--新しいレイアウトをテスト運用中--
ブログのデザインをスマートフォン、モバイルへの対応のため、コーポレートサイトと揃えました。 ページ読み込み時のローディングなどは特に設けず、シンプルなレスポンシブレイアウトの構造になっています。
>>この記事を見る
年末できそうだったデザインから一転、もっとモダンな感じにしようと思い、年が明けてから色々変更。 ようやく公開できる目処がつきました。今月末に公開します。 jQueryをベースにPreloadJSやLessJSでUX周りを […]
自分の日課の一部なのですが、朝の移動時間などに効率よくニュースなどをチェックするためにやっている方法を紹介。 ブログやニュースサイトはフィードをFeedlyで読む PCでもスマホでもタブレットでもサクサク […]
スマートフォンでよく見かけるサイドバーが横から出てくる仕掛けが簡単に実装できるSidrをcdbk.net CREATIVESヘ導入しました。 ページ左上の三角形をクリックすると出てくるようにしているのですが、スマートフォ […]
学生時代のポートフォリオを見つけたので一部公開。 PORTFOLIO 2003 ドキュメントベースがXHTMLだったり、CSSの書き方が・・・など見ているとこれ一筋で10年生きてることがよくわかりました。 Flashの動 […]
コーポレートサイトトップを、あまり動きがない状態だったのでモーションを追加して、ファーストビューで少し変化のあるデザインへ改変しました。
今まで「デザイン」としておいていたページをサービス概要ページに変更、パララックスデザインを取り入れ、動きのあるページにしました。 ティザーサイトのようなパララックスメインのレイアウト以外でもイラストやダイアグラムを効果的 […]
まずはプレオープン。掲載してくださる方お待ちしております。 レスポンシブWebデザインやパララックスサイトと言ったキーワードが昨年から話題ですが、検索してもどこが対応してくれるのかわからないと言ったところでお悩みのクライ […]
レスポンシブに対応したWebサイト、コーポレートサイト向けのテンプレートファイルが探してもなかなか見つからないので試しに自分で作ってみました。 最近は基本LESSで作っているのでLESS版を無料、CSS版もワンコインで取 […]
様々なメーカーから出ているアンドロイド端末。 携帯電話キャリアから出ているものは高スペックで価格も高いため、もっと安く手に入れたいという人や、もっとかっこいいモデルが欲しいという人。 はたまたカスタマイズしたいという人も […]
今まで一色無地にしていたのですが、少し物足りなさを感じ、最近流行?の布地ライクなものに変更しました。 Gifなどにして色数を減らすことで反復しても違和感のない背景に仕上げることが出来ました。 cdbk.net CREAT […]
hetemlで本日(2012/4/25)より、モリサワフォントをWebサイトで使えるようにする「TypeSquare」のサービスが12月31日まで無料で使えるということでcdbk.net CREATIVES.で早速導入し […]
以前作っていたデコメ用画像検索サイトをデザインしなおし、公開しました。 サイズ、使い勝手はスマートフォン向けに最適化、内容も出来る限りシンプルにしています。 検索エンジンにはGoogle Search APIを使用、使え […]
cdbk.net CREATIVES. フリーランスでフロントエンドエンジニア / デザイナーをしています。 このブログでは、instagramと連携させて写真や気になったガジェットなどを載せています。
※サービスやツールなどの営業・広告・紹介・宣伝はおやめください。
メッセージを送信